シラミの駆除方法、駆除グッズの紹介

シラミとは

  • HOME »
  • シラミとは

シラミ(アタマジラミ)成虫 写真・画像

頭髪に寄生する「アタマジラミ」の成虫の写真・画像です。

シラミの画像

以下、「アタマジラミ」についての基本情報になります。

シラミ(アタマジラミ)とは 写真・画像

シラミの成虫の
大きさ
オス:約2mm~3mm、メス:約2mm~4mm
シラミの色 灰黒色~灰白色。空腹時は白っぽく、血を吸うと赤くなっていく。
シラミの成虫の
寿命
約1ヶ月(ただし、人から離れると吸血できない為、2~3日で餓死)
シラミが
寄生する場所
人の頭髪の根元の方に寄生、30度以上を好む。
シラミが
発生する時期
一年中
シラミの
吸血回数
1日4~5回、オスもメスも吸血する。
主な感染経路
(どこから?)
頭髪の接触 詳細はこちら
シラミの生体 アタマジラミは、動きがすばやい。羽はない。

※シラミの種類には、頭髪に寄生するアタマジラミの他、
衣類に寄生するコロモジラミ、主に陰毛に寄生するケジラミがいます。

※ヒトに寄生するシラミは、他の動物には寄生しません。
また、他の動物に寄生するシラミはヒトに寄生しません。

薬剤抵抗性シラミって何?

シラミを駆除する方法として、スミスリンシャンプーなどの、シラミ駆除専用シャンプー(医薬品)を使う方法があるのですが、「薬剤抵抗性シラミ」と呼ばれる薬が効かないシラミが、海外では蔓延しています。

日本でも、徐々に増加していることがわかっています。

<関連情報>

薬剤を使わないシラミ駆除方法
薬剤を使うシラミ駆除方法

シラミの幼虫

シラミの幼虫の形は成虫とほとんど変わりません。

シラミの幼虫の大きさは、約1mm前後で、成虫の形とほとんど変わらない為、見分けはつきにくいそうです。

幼虫も吸血します。孵化直後から血を吸い始めます。シラミの幼虫は卵は産みません。

シラミの幼虫は、3~5回の脱皮を繰り返し、成虫になります。

シラミの被害

シラミで頭が痒い

アタマジラミは、頭髪に寄生し、頭皮から吸血してかゆみや湿疹などを起こします。シラミは、オス・メス関係なく、幼虫も成虫も吸血します。

吸血の回数は1日4~5回程度で、その度にかゆみを起こしますが、吸血した箇所に痛みはありません。

自分の爪で頭を強くかき過ぎて、傷ができ、その傷から細菌感染を起こすことはあります。

吸血されると、どうしてかゆくなるの?

シラミは吸血するときに、血液の凝固を防ぐために唾液を注入します。
注入された唾液がアレルギー反応を引き起こし、痒くなります。

シラミの寄生の確認方法

シラミの卵

シラミの成虫は、動きがすばやいので、髪の毛の間をかなり早く動き、逃げ回ります。

その為、寄生が少ない場合は、シラミ自体を発見することは難しく、寄生されたかどうかは、毛に産み付けられたシラミの卵の付着で判断します。

シラミの卵についてもっと詳しく見る

シラミかどうか判断できない場合は、皮膚科を受診しましょう。顕微鏡検査で確実にわかります。

シラミ駆除専用コーム(くし)★ニットフリーコーム★

ニットフリーコームでシラミの成虫・幼虫・卵がとれる!

ニットフリーコーム
私も購入したニットフリーコーム。

人間の目では見逃してしまう卵もとってくれるニットフリーコームは、 シラミ退治の必須アイテムだと思います。

ちなみに、シラミの成虫がたくさんいる場合に、駆除が楽な ライスプロ(電動しらみ駆除櫛)という商品もあり、とても効果的なようです。

ニットフリーコームとは  ライスプロ(電動しらみ駆除櫛)とは

PAGETOP
Copyright © シラミ駆除体験談 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.